実施目的 | 小学4年生の環境授業の学習効果を高めることで、次世代を担う子供たちが下水道の仕組みと役割について理解を深め、環境にやさしい行動をしていただくことを目的とします。 |
---|---|
対象学校 | 都内小学校(島しょを除く。) |
対象学年 | 原則小学4年生 |
実施期間 | 2024年6月~11月末まで(ただし、日・祝日・8月1日から8月31日の期間を除く。) |
申込方法 | 「申込みフォーム」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
|
その他 | 東京都下水道局では、でまえ授業のほかに環境学習の支援として「水再生センター」「東京都虹の下水道館」の施設見学や、レポートコンクールへの参加をご案内しております。 でまえ授業にお申込みの際には、ぜひ、各施設の見学及びレポートコンクールへの応募も併せてご検討いただきますようお願いいたします。 |
東京都下水道局は、下水道のことを正しく理解し環境問題について考えて行動している子供たちを「下水道マイスター」と名づけ、育成を目指しています。でまえ授業では、「下水道マイスター」を目指していく過程の中で、下水が衛生的に処理され、資源の有効利用も進められていること、下水道が生活環境の維持と向上に役立っていることなどを、実験と映像を中心に学ぶことができます。
授業時間 | 90分(2時限扱い)又は45分(1時限扱い) |
---|---|
実施基準 | 1回につき1クラスを基本として実施いたします。 ただし、複数クラスの同時実施も可能ですので、詳しくは「2024 みんなの下水道サポートセンター」までお問い合せください。
|
実施方法 | スタッフ2名が進行役となって授業を進めていきます。 映像の上映や児童が参加する実験も行います。
|
進行内容 |
|
実施会場 | 各学級の教室、視聴覚室などの場所での実施が可能です。
|
---|
実験用具を置くための
机をご用意ください。
PCとプロジェクターの設置、
及びスタッフが実験をするための
机をご用意ください。
実験の際に水を使用しますので
ご用意ください。
※児童が日頃使用している物で結構です。
※その他持ち物は特に必要ございません。
授業開始45分前 |
|
---|---|
授業開始5分前 |
|
授業中 |
|
授業 終了後 |
|
でまえ授業の実施をご希望の際は、
以下よりお申し込み下さい。